MANAGER NOTE支配人 おふのーと

いやになってしまう毎日こと

  • アルキメデスの大戦

    2019/10/15
    連休に  九州からのお客様2組  ありました。 九州では、上映してるとこないですね。さすが、広島では呉 がやっている。 萩には観光がある! ぜひ  観光プラス映画館  の地位を確立したいものである  
  • 園児さんとアンパンマン

    2019/10/11
    それいけ!アンパンマン きらめけアイスの国のバニラ姫 10年ぶりに ツインシネマで  アンパンマンの上映となりました。萩幼稚園の園長先生のはからいで、園児さんたち大勢でアンパンマンを鑑賞していただきました。 一緒に後ろで観ていましたが、大発見。 みんなで観ると、わぁー、すごーい、の大合唱になるんです。みんなで同じ空間を共有して、お友達と一体になれる感じって、感動もさらに大きくなるんだろうなと思...
  • 浜松の映画館からの お客さん だぞ

    2019/10/09
    写真撮影を 忘れてしまった。 浜松の映画館の社長さんが、シネマイーラ。映画館巡りの旅の途中で、萩に泊まってくださった。 浜松は人口70万  だと知った。私の生まれた島根県は人口70万人きったんじゃ なかったっけ。世の中のcity  ってそんな単位なんだ。ついでに静岡県の人口調べたら、300万だった。   社長のフェースブックをチェックすると、人口5万の街で、映画館を維持するの、すごいですね、って書いてあっ...
  • 映画監督 さこちゃん 現る

    2019/10/09
    10月6日  呉から映画監督  さこちゃんが  2度目の来ツインシネマ  。 映画の企画書。もちろん、東京の初日があって、順次全国に流れるんだけど。 普段は、九州、山口はいつ頃ですかー、って適当なことを言ってしまう  私が   さこちゃんのプランに  合わせるから、なんでも言ってくれ、と言う。 私たちは  不器用に生きている人間  それで 同士みたいな 気持ちになったのさ。 ご当地映画以外で、。7月のブッキン...
  • お隣さん情報

    2019/10/04
    お隣さん(正確には、お隣のお隣)の ビルもすっかり解体、そして、かつて うどん屋さんで、20年はそのまま放置だった  店舗も  解体。  20年 止まったまま  の かつての店舗。  今は すっかり 更地になりました。 と同時に、ツインシネマにパラサイトしている2つの建造物と、ツインシネマの壁が  デデデン  とあらわに なっておるな。  どうする、ヤングプラザ萩(ビルの正式名称です)
  • FMアクア 87.8 MHz出演

    2019/09/30
    萩市生まれの  ミセス たかこ  の  映画情報ラジオへの出演をゲットしました。毎月第4月曜日  に 長門へ 遠征ダァ
  • ロゴ

    アナ雪2

    2019/09/28
    エントリーが遅く  情報もないまま  11月22日  全世界  そして  萩ツインシネマ    同時公開です
  • 問題の クッキーおばさんイラスト

    2019/09/26
    昔 高校生の教え子ちゃんが、授業中につくってくれたクッキーを、ツイッターのアカウントの画像にしてるわけです。 それは、それで思い出深いのですが、本人トレードマークと思っている白シャツ、白シャツの女性が、「あまちゃん 」。で、柴田支配人は、そのクッキーの顔をした右上のやつなんですよ。 でも、その時の、男子高校生、しょーま が反応してくれて、嬉しかったです。
  • 東京から訪ねてくださった

    2019/09/26
    夜行バスでいらっしゃって、本日1泊してくださるそう。 記念撮影  は  かなわなかったので、控えめにお話させて いただきました。「この世界の片隅に」は本当に素敵な映画です。 それとともに、萩が気に入って  くださるといいなぁ    
  • #今日の水口さん 萩に現る

    2019/09/25
    水口マネージャー が  萩にやってきた。 ステキな  イラスト  いただいた。 さっぱりな  知識で、色々  話をほりさげて   なかなか  素晴らしい  おはなし、私の知らない世界が  そこに  あった。
  • ツインシネマ が 揺れる

    2019/09/22
    天然で、爆音映画祭。 ツインシネマ    揺れる。 あ  台風の  影響も  あるんかなぁ  
  • ハマ の仕業

    2019/09/20
    なんだ  昭和チックな  張り紙。この文字やフォルムが美しいではないか
  • この世界の片隅にチームの皆さんと。

    2019/09/19
    甘えてばかりで恐縮ですが、この世界の片隅クラスターの皆様とパシリ。 でも、私も この世界の片隅に大好きです。 ちょいと 大きめのシネマ2で、9月30日までc
  • 再び 侍髪 へ

    2019/09/16
    いろいろ  追われているので  今月末まで  侍髪  にひとくくり。 髪くくりは、便利だけど  抜け毛と白髪との  もはや  悲惨な  老いとの戦いになっておりますな。
  • マニィ さん 猫も語る

    2019/09/16
    本日は 猫映画に  まつわる話でした。今回から  ペンと ノート持参。 もう我々の年代には  必要かは微妙ですが、若い子には、面白い大学の講義のようでおススメしたいなぁ。  
  • 映画評論家 小森 YOU 先生

    2019/09/13
    パピヨンの  上映。 ツインシネマは生まれ変わりました。 小森 YOU  先生に  洋画、ロック、ジャズ、ファッションの指導を受けて、 ちょっと  背伸びの  ツインシネマ  も  魅せちゃいます。 「すびちゃん 苦しければ  苦しいほど  自由を手に入れたときの  なんとも言えない  喜び  対比よ  !  苦しければ  苦しいほど   えるものが  大きいの   」 先生!  勉強になります。
  • アジアを代表する イケメン と命名

    2019/09/12
    高校生だった  彼に  アジアンイケメン  と命名した。 アジアを  代表するイケメン。 夢がかたいのが、物足りないが、それでも、萩に戻ってきてくれるなら、うれしい。ただ今  大学3年生 ×  訂正  大学2年生の間違いでした。  
  • お初 萩美術館と猫猫コラボ

    2019/09/11
    夢にまで見た  (大げさですが)  コラボ事業〜 どーも、カープファンのお友達のとりもつご縁で美術館の てっちゃん   と  猫コラボまで たどり着きました。お得意の  ちっちゃいものづくり 割引料のポチ袋を作成しました。にゃんとも猫だらけの半券提出で。 山口県立萩美術館 にゃんとも猫だらけ展  9月14日から  ツインシネマ猫映画第一弾  ねことじいちゃん(9月14日から) 第二弾  初恋〜お父さん チビがいなくなり...
  • 指月会 (萩高校同窓会)東京支部から お声かけ

    2019/09/05
    東京で  フリーのライターをやっている  じゅんこさんが、取材にきてくださった。
  • 謝罪

    2019/08/31
    クラウドファンディン 支援して頂いたみなさま。 8月に返礼品を送る計画のもの、遅れております。 順次 させていただいております。 楽しみにして頂いている方、本当に申し訳ありません。 近日、正式におわびのメールにて、ご連絡いたします、
< 1 ... 6 78 9 >

観光やデートで映画館のご利用をお考えの方が安心して映画館を選ぶことができ、充実した時間を過ごしていただけるよう、支配人がブログから様々な情報を発信しています。案内している各種対応の様子や対応しているスタッフの様子等、どれも見応えがある内容を配信していきます。そのため、レトロな映画館に行きたいというお考えの方も参考にしていただける内容です。
幅広い作品を放映しているレトロな映画館の雰囲気を知ることができないと不安に感じられる方も多くいらっしゃいますので、様々な情報を明瞭化させることに努めています。各種詳しい解説や日常的な風景、スタッフの紹介等、趣向を凝らせた情報の数々を配信しており、ブログをご覧になることでより萩ツインシネマのことを知っていただくことができます。映画館にお越しの際はぜひブログをご覧ください。