MANAGER NOTE支配人 おふのーと
いやになってしまう毎日こと
-
竹内結子さんの ご冥福をお祈りします
2020/09/28NPO法人萩コミュニティシネマが設立されてまもなくの時期に、上映された「今、会いに行きます」思い出に残る作品、特典付きDVDの初版を予約して買いました。 16年前のことと、思います。 本当に、思い出に残る映画。それから、まもなくして、萩ツインシネマで本格的にボランティアを始めることになりました。 私が 好きな映画から、その後生まれた娘が 結子ゆうこ となりました。 今 本日 萩ツイン... -
台風10号の 日
2020/09/07昨日は 風もなく。念のため、ビルに泊まり込んで様子をみました。 真夜中から、断続的に強風も、何とか持ちこたえてよかった。 15時 本日 おひとり目のお客さま いらっしゃった。 吹き返しの風がま どっと、時々ビルにながれこむ。 -
400人中220番
2020/09/05高校のときの成績は、いつも中の下。400人中、220番が定位置でした。 頭もいまいちで、運動もできなくて、字が下手で、絵が下手で、何にも取り柄がなかった私が、 器用貧乏!? 高校生のときは、男の子と話したことなかった。 ツインシネマと、出会えて幸せだに~ (出雲弁でも、語尾にだに~て使うよ) -
夏の終わりに
2020/09/018月の上映最終回、先生と声をかけてくる、若い女性。誰だっけ?と名前を聞いてびっくり。 なぜに また ランボー。。 まあ ありがたい。 20才 学業優秀だった彼女は、東京の大学2年生、コロナ禍で今年はずっと萩でオンライン授業にのぞんでるとのこと。 正直にいっちゃったんだけど、感じかわった。すごく優しさにじみ出る感じに、オバサン、感激でした。 こんな、感じで、東京にいっても自慢できるお嬢...
観光やデートで映画館のご利用をお考えの方が安心して映画館を選ぶことができ、充実した時間を過ごしていただけるよう、支配人がブログから様々な情報を発信しています。案内している各種対応の様子や対応しているスタッフの様子等、どれも見応えがある内容を配信していきます。そのため、レトロな映画館に行きたいというお考えの方も参考にしていただける内容です。
幅広い作品を放映しているレトロな映画館の雰囲気を知ることができないと不安に感じられる方も多くいらっしゃいますので、様々な情報を明瞭化させることに努めています。各種詳しい解説や日常的な風景、スタッフの紹介等、趣向を凝らせた情報の数々を配信しており、ブログをご覧になることでより萩ツインシネマのことを知っていただくことができます。映画館にお越しの際はぜひブログをご覧ください。